組織単位での予定表共有・管理者からのグループ配布・ブラウザー上での予定共有
を実現!
 

柔軟度の高いグループスケジュール管理

 

GroupLook Onlineの主な機能

GroupLook Online(グループルックオンライン)は、Microsoft 365 Exchange Onlineと連携したグループスケジュール機能を提供するサービスです。組織できめられている部門ごと、および自分だけの任意グループごと、それぞれのグループメンバーの予定を一括管理できます。

かんたん製品理解「オンラインデモ」

本ページで紹介しているすべての製品は、オンラインデモンストレーションで体験して頂けます。Web会議形式で一通り製品の動作をご紹介します。まずはお申込みください。
お申込みフォーム

動画で概要をご紹介します。

【Release】新しいScheduleLook

ScheduleLookは、お客様のニーズに応えパワーアップ!機能が拡充された新しいScheduleLookの情報は、下記リンクから参照ください。

1⃣ Webブラウザー上で用途に合わせたグループスケジュールの作成や表示ができる

グルーピングの設定や保存が個人ごとに行えるので、組織にとらわれない自由なリソース管理が実現できます。

GroupLook画面

 

2⃣ グループ作成時に階層型アドレス帳が利用可能

グループ作成時に組織ツリーからメンバーを選ぶことができます。組織からの選択なので、目的の組織以外の人を誤って選択してしまうようなミスを防ぐことができます。

GroupLookスケジュール

 

3⃣ 見やすい表示でメンバーの予定が一目で分かる

メンバーの共通の空き時間が一目で分かります。
グループメンバー全体への会議開催の作成ができます。個人予定はExchange Onlineと完全同期、GroupLook側で変更された予定は即時反映し、リアルタイムに状況を把握することができます。

GroupLook空き時間確認

 

4⃣ Webオプションでさらに便利に使える

SharePointのWebパーツとして貼り付けることができます。
グループ、組織グループ、個人の予定、予定の作成などGroupLookすべての機能をSharePointから利用可能です。

 

導入事例~お客様の声~

業種:製造業 利用者数:1800名

OWA(ブラウザー版)とOutlookユーザーが混在しており、スケジュール共有の使い勝手の面でOWAユーザーから改善要望があった。
一部署のメンバーが15名程度いるため、OWAでは実現できなかった予定の一覧表示対応している点と、個人毎にグルーピングが自由にできる点が製品選定の決め手になった。また、階層表示ができる点は会議開催の宛先選択時に非常に便利である。
階層型表示の利用範囲拡大を検討し、AddressLook Onlineの導入も検討中
※OWA:Outlook Web App、ブラウザー版Outlookを指します。

 

業種:食品メーカー 利用者数:1000名
オプション:Webパーツオプション

社内で標準運用しているSharePointポータルサイト上で、グループの予定表を表示させたいと考えており、Exchangeとシームレスに連携していて、予定の2重管理をすることなく利用できる為、GroupLookのWebパーツオプションの導入に至った。

 

本製品以外にも、予定管理製品を用意しています。
比較表は左記のボタンから

無料オンラインデモ

オンライン会議上で、製品のデモンストレーションを行います。インターネットにつながったパソコンさえあれば、ご利用できる無料サービスです。

 

無料トライアル

30日間の無料トライアルを用意しています。トライアル期間中は、管理者および利用者向けのマニュアルを提供いたします。 

 

無料トライアルご利用までの流れ

  1. トライアル申込フォームへの入力・送信
    利用いただく企業のご担当者様の情報と、申込を希望するサービスを選択ください。複数のサービスを申込頂けます。
    ※本サービスは、法人向けサービスにより、個人のお申込みは受付しておりません。
  2. サービス申し込み
    Microsoft 365で利用されているドメイン名など、サービス開通設定に必要な情報を提供いただくため、弊社オンラインサービス事務局より、1で入力いただいた担当者宛にメールでご案内があります。
  3. 必要情報のご返信
    2のメールにご返信頂き、弊社側にてサービス設定を行います。
  4. トライアル開始
    トライアル終了近くなりましたらオンラインサービス事務局から有料移行のご案内をします。ご意向をお伺いするまで自動移行にはなりませんのでご安心ください。

利用要件

連携するExhange
・Exchange Online (Microsoft 365  旧称 Office 365)
・Exchange Server 2019 / 2016

クライアントブラウザ
・Microsoft Edge
・最新バージョンのMozilla Firefox
・最新バージョンのGoogle Chrome

対応認証方式
・フォーム認証
・ADFS認証

Webパーツオプション利用時
・SharePoint Online(Microsoft 365  旧称 Office 365)

 

ご利用料金

初期費用無し
月額/税抜き価格です。

ユーザー数月額料金Webパーツオプション
(月額)
500名まで¥50,000(固定)¥10,000(固定)
501~999名¥100 / ユーザー¥20 / ユーザー
1,000~2,999名¥85 / ユーザー¥20 / ユーザー
3,000~4,999名¥70 / ユーザー¥20 / ユーザー
5,000~9,999名¥60 / ユーザー¥10 / ユーザー
10,000名¥50 / ユーザー¥10 / ユーザー

※表記の料金は1ユーザーあたりの月額です。
※500名までのご利用は、月額固定料金となります。
※オプション機能をご利用の場合は、該当するユーザー数の基本料+Webパーツオプション利用料が必要です。オプション単体でのお申込みはできません。

上記、サービスご利用料金には、下記も含まれます。
・管理者/利用者向けマニュアルの提供
・設定や利用方法に関する利用サポート(メールで問合せ)

サポート情報

最新の動作環境やサポート情報、ユーザー様からのよくある問合せに関する回答などサービス利用に関する情報は、下記のサイトにて公開しています。

 

選別に迷ったら?! 
Lookシリーズでは4種類の予定共有アプリを提供しています。下記の機能比較表で、御社に合った製品をお探しください。

どれを見ても分からない!場合は、下記よりオンラインデモをお申込みください。Web会議で各製品のデモンストレーションを実施させて頂きます。

 

ScheduleLook LiteScheduleLook for Microsoft Teams
(新しいScheduleLook)
MyGroupLook for Microsoft TeamsGroupLook Online
(本ページ案内製品)
表示できる場所Teams 
(PC、モバイル版)
Teams 
(PC、モバイル版)・
ブラウザー
Teams
(PC、モバイル版)
ブラウザー
(Edge、Firefox、Chrome)
予定表示形式1日・週間・月間・空き時間 1日・週間・月間・空き時間 1日・月間 1日・週間・月間・カスタム日数
表示単位Teamsの”チーム”単位 ・Teamsの”チーム”単位
・管理者が配布したグループ単位 
・自分で作成したグループ単位 
自分で作成したグループ単位 ・組織単位
・管理者が配布したグループ単位
・自分で作成したグループ単位
予定の作成表示単位のチームメンバー
全員または任意メンバーとの”新しい会議”作成が可能
組織メンバー誰とでも予定作成が可能表示単位のグループメンバー全員または任意のメンバーとの”新しい会議”作成が可能 組織メンバー誰とでも予定作成が可能
予定の編集アプリ上では不可
※Teams上のカレンダーから編集可
アプリ上で可能アプリ上では不可
※Teams上のカレンダーから編集可
アプリ上で可能
導入方法Teams上のチーム”タブ”に追加

(1度追加すればメンバー全員に反映)
・各自Teamsのアプリバーに追加
・ScheduleLookサイト(ブラウザー)へサインイン
各自Teamsのアプリバーに追加GroupLookサイト(ブラウザー)へサインイン