Teams上でチームの予定を一括管理

 

ScheduleLook Lite(スケジュールルック ライト)は、「Microsoft Teams」上で、チームメンバーと予定表を共有できるアプリケーションです。
Office 365/Microsoft 365 をお持ちの環境に、ScheduleLookのアプリケーションを追加してご利用頂きます。
本アプリを使えば、組織メンバーとの空き時間調整から、Teams会議作成・会議開催まで、Microsoft Teams内で操作を実行でき、生産性向上に役立ちます。

本製品は、2023年9月に「ScheduleLook for Microsoft Teams」から「ScheduleLook Lite」に名称が変わりました。※機能に変更はありません

かんたん製品理解「オンラインデモ」

本ページで紹介しているすべての製品は、オンラインデモンストレーションで体験して頂けます。Web会議形式で一通り製品の動作をご紹介します。まずはお申込みください。
お申込みフォーム

 

動画で概要をご紹介します。

本動画では旧称「ScheduleLook for Microsoft Teams」を利用した説明になっています。

この動画には音声が有ります。

Release 新しいScheduleLook

ScheduleLookは、お客様のニーズに応えパワーアップ!機能が拡充された新しいScheduleLookの情報は、下記リンクから参照ください。

ScheduleLook Lite の主な機能

 

1⃣ Microsoft Teamsの標準機能に「予定管理」を補完
 

ScheduleLook Liteを使えば、自分の予定だけじゃなく、チームメンバーの予定もTeams上で確認できます。
予定はExchange Onlineと連動しており、TeamsまたはExchange(Outlook)のカレンダーから登録した予定がリアルタイムに反映されます。
チームメンバーの空き時間や行動予定が一覧で分かり、コミュニケーションを始めやすい環境になります。

2⃣ 複数形式での表示が可能

日・週間(曜日・時間帯)・月間・空き時間形式での表示が可能

予定一覧は、日・週・月間表示に切り替えが可能で、自分の好きな表示形式を選択できます。
また、空いてる時間のみを表示する「空き時間」表示もあります。

ScheduleLookLite表示切替

 

曜日別・時間帯別で見れる週間表示

ScheduleLookLite週表示

予定のステータスも見れる

予定アイテムのステータスに合わせた表示ができます。OutlookかTeamsカレンダーで指定した「ステータス」をもとにそれぞれの模様で予定を表示します。

ScheduleLookLite予定のステータス

3⃣ モバイル版Teamsからも利用可能

モバイルデバイス版のTeamsアプリ上でも、使えます。

ScheduleLookLiteモバイルでの表示

4⃣ プライベートチャネルにも対応

プライベートチャネル(秘密の)チャネルでもScheduleLookからメンバー予定を確認できます。

 

ScheduleLookはプライベートチャネルでも

 

5⃣ 導入が簡単!ご契約後からすぐ利用できる

 

ご契約頂いてから、お客様の管理者側で初期設定をした後、利用者は、チーム内のチャネルからタブにScheduleLook Liteのアプリを追加して利用開始できます。
チームメンバーの代表者がScheduleLook Liteを追加するだけで、他メンバーの画面にも反映されます。

 

ScheduleLookLiteの利用開始も簡単

 

導入事例

NTTアドバンステクノロジ株式会社

 

無料オンラインデモ

オンライン会議上で、製品のデモンストレーションを行います。インターネットにつながったパソコンさえあれば、ご利用できる無料サービスです。

無料トライアル

お客様環境で、実際に製品を無料でお試し頂けます。期間は、30日間で、トライアル中は、管理者および利用者向けのマニュアルと、サポートチームによるメール保守もついています。
お申込みは、下記入力フォームよりお進みください。

トライアル利用までの流れ

  1. トライアル申込フォームへの入力・送信
    利用いただく企業のご担当者様の情報と、申込を希望するサービスを選択ください。複数のサービスを申込頂けます。
    ※本サービスは、法人向けサービスにより、個人のお申込みは受付しておりません。
  2. サービス申し込み
    Microsoft 365で利用されているドメイン名など、サービス開通設定に必要な情報を提供いただくため、弊社オンラインサービス事務局より、1で入力いただいた担当者宛にメールでご案内があります。
  3. 必要情報のご返信
    2のメールにご返信頂き、弊社側にてサービス設定を行います。
  4. トライアル開始
    お客様にてTeamsストアからアプリのダウンロード、タブ追加を実施

    トライアル終了近くなりましたらオンラインサービス事務局から有料移行のご案内をします。ご意向をお伺いするまで自動移行にはなりませんのでご安心ください。

ご利用料金

初期費用無し
月額 / 税抜き価格です。
ScheduleLook Liteをご利用になる、企業または部門の人数分の料金が必要です。

ユーザー数月額料金
1~500名¥17,500(固定)
501~999名¥35 / ユーザー
1,000名~2,999名¥30 / ユーザー
3,000名~4,999名¥25 / ユーザー
5,000名~9,999名¥20 / ユーザー
10,000名お問い合わせください

※ScheduleLook Liteを利用するには、別途Microsoft 365の契約が必要です。
※月額料金には、Microsoft 365のライセンスは含まれておりません。
※「1~500名」の料金は、500名に満たない人数でご契約の場合でも月額固定料金になります。501名以上は、人数×月額が必要です。

上記、サービスご利用料金には、下記も含まれます。

・管理者/利用者向けマニュアルの提供
・設定や利用方法に関する利用サポート(メールでの問い合わせ)

 

選別に迷ったら?! 
Lookシリーズでは4種類の予定共有アプリを提供しています。下記の機能比較表で、御社に合った製品をお探しください。

どれを見ても分からない!場合は、下記よりオンラインデモをお申込みください。Web会議で各製品のデモンストレーションを実施させて頂きます。

ScheduleLook Lite
(本ページ案内製品)
ScheduleLook for Microsoft Teams
(新しいScheduleLook)
MyGroupLook for Microsoft TeamsGroupLook Online
表示できる場所Teams 
(PC、モバイル版)
Teams 
(PC、モバイル版)・
ブラウザー
Teams
(PC、モバイル版)
ブラウザー
(Edge、Firefox、Chrome)
予定表示形式1日・週間・月間・空き時間 1日・週間・月間・空き時間 1日・月間 1日・週間・月間・カスタム日数
表示単位Teamsの”チーム”単位 ・Teamsの”チーム”単位
・管理者が配布したグループ単位 
・自分で作成したグループ単位 
自分で作成したグループ単位 ・組織単位
・管理者が配布したグループ単位
・自分で作成したグループ単位
予定の作成表示単位のチームメンバー
全員または任意メンバーとの”新しい会議”作成が可能
組織メンバー誰とでも予定作成が可能表示単位のグループメンバー全員または任意のメンバーとの”新しい会議”作成が可能 組織メンバー誰とでも予定作成が可能
予定の編集アプリ上では不可
※Teams上のカレンダーから編集可
アプリ上で可能アプリ上では不可
※Teams上のカレンダーから編集可
アプリ上で可能
導入方法Teams上のチーム”タブ”に追加

(1度追加すればメンバー全員に反映)
・各自Teamsのアプリバーに追加
・ScheduleLookサイト(ブラウザー)へサインイン
各自Teamsのアプリバーに追加GroupLookサイト(ブラウザー)へサインイン