
Lookシリーズ各製品
オンラインデモ実施中
本サイトで紹介している「Lookシリーズ」各製品の操作をお試しいただくため、オンラインでの製品デモンストレーションを開始しました。
オンラインデモとは
Lookシリーズの製品導入をご検討中の企業様に対し、オンラインにて製品の操作画面をご覧いただきながら、機能を紹介していきます。弊社とお客様をオンライン会議で繋ぎ、お客様側のパソコン上で、デモ画面を操作をして頂くこともできます。
インターネットにつながったPC環境があれば、弊社側で用意したオンライン会議内で、製品を体験いただける無料のサービスです。

お気軽にお試しいただけます
● オンライン会議ツール等、特別な準備は不要。インターネットにつながるPCとスピーカー/ マイクがあれば実施できます。お客様側で、アプリケーションをインストールする必要はありません。
● 弊社スタッフとオンラインで繋いで、実際の利用者画面を動かしながら、一連の基本機能をご紹介します。
● お客様のパソコン上から、デモ製品を操作していただくこともできます。 ※1
● 全体の所要時間は30分程度となり、長い時間を確保いただく必要もありません。
オンラインデモ実施までの流れ
1⃣ お申込み(お客様)
下記ボタンにある、専用のページからお申込みください。
お客様情報と、実施する候補日を入力していただきます。入力内容をご確認の上、「送信」ボタンを押してください。
受付次第、弊社から連絡させて頂きますので、お待ちください。
2⃣ 実施日確定(弊社)
候補日を確定し、弊社からオンライン会議の案内をさせていただきます。
当日アクセスして頂く、オンライン会議のURLもご連絡します。
3⃣ オンラインデモ当日
開始時刻になったら、2⃣の案内に記載している、オンライン会議のURLへアクセスください。
対象製品
Microsoft Teamsでグループスケジュール管理「ScheduleLook for Microsoft Teams」
Microsoft Teams チーム内でスケジュール共有「ScheduleLook Lite」
Microsoft Teamsの宛先選択を便利にする階層型アドレス帳「AddressLook for Microsoft Teams」
Microsoft Teams上で、在席・勤怠管理が可能な「IBLook for Microsoft Teams」
ブラウザー上で、組織単位での在席・勤怠管理が可能な「IBLook」※ブラウザー版
Outlookのメール・会議の宛先選択で階層型アドレス帳が使える「AddressLook Online」
Outlook(Exchange)のグループスケジュール共有「GroupLook Online」
ガラケー・スマホからOutlookが利用できる「ExLook Online」
任意のグループメンバーの予定一覧「MyGroupLook for Microsoft Teams」
Teams チームの申請ワークフローや棚卸ができる「TeamFactory」
上記製品がオンラインデモの対象となります。対象製品は、Microsoft TeamsまたはMicrosoft 365上で動作するアプリケーションです。
対象製品の一覧をご覧いただくにはこちら
※1 お客様側での操作を希望される場合は、Teamsデスクトップアプリからオンラインデモに参加いただく必要があります。
注意事項
・オンラインデモで利用する会議ツールは「Microsoft Teams」となります。弊社にて環境を用意しますので、お客様側でMicrosoft Teamsのライセンスは必要ありません。
どうしても別ツールの利用をご希望の場合は、お申込み時にお申し出ください。
・オンライン会議では、画面共有と音声を利用します。
・オンラインデモで紹介する操作画面は、Microsoft 365そのものの操作説明は含んでおりません。 Microsoft 365 またはMicrosoft Teams上で動作するアプリケーションの紹介になります。
・お申込み期限は、デモ希望日の3営業日前までとなります。
・オンラインデモの対象製品は、企業向けとなります。個人のお申込みについては受け付けておりません。