御社にピッタリの製品はこれ!
Lookシリーズ予定共有製品のご紹介

 

会社内で予定共有を簡単にする
アプリ検索

Lookシリーズでは、ExchangeおよびMicrosoft Teamsのアドオン機能として、グループスケジュール機能を持つ製品を複数用意しています。
それぞれ特長が異なるため、下記の要件からニーズにあった製品をご覧ください。

 

【ComingSoon】新しいScheduleLook 今秋リリース

Teams予定共有アプリ「ScheduleLook」が、お客様のニーズに応えパワーアップします。
機能が拡充される新しいScheduleLookの情報はこちら

全社員の予定を組織単位で
確認したい

解決方法

管理者が作ったグループをメンバーに配布したい

解決方法1-ブラウザーで利用がしたい

解決方法2-Teamsでも利用がしたい

メンバーの予定確認して、そのまま会議開催を送りたい

解決方法1-Teamsのチーム単位で予定確認したい

解決方法2-予定の編集まで行いたい

管理者の手間なく導入したい

解決方法

Teamsアプリ上で予定表の編集をしたい

解決方法

予定の色分けをしたい

解決方法

在席情報が分かるスケジューラ―を利用したい

解決方法

本ページで紹介している予定共有製品について、下記でもご覧になれます。

● 特集記事 予定管理ツール(Teamsで予定管理を実現するアプリ)

● ScheduleLook for Microsoft Teams(新しいScheduleLookー予定共有の統合版スケジューラ―)

● ScheduleLook Lite 製品紹介(チーム単位で共有可能なグループスケジューラ)

● MyGroupLook for Microsoft Teams製品紹介(自分だけのグループメンバーを作れるマイスケジューラ)

● GroupLook Online 製品紹介(Exchange対応 ブラウザ型グループスケジューラ)